号外すいかとかのたね

漫画雑誌「すいかとかのたね」のブログです。僕らの好きな漫画・雑誌の話です。

すいかのラヂオ補足:中村悠一郎「エデュケーション」

こんにちは。漫画雑誌すいかとかのたねの編集長・中山望です。

 

この記事では、我々がやっているpodcast・すいかのラヂオの「第11回 美術作品《ガチャむらやⅡ》(ゲスト:中村悠一郎)」の補足として、漫画雑誌『すいかとかのたね2号(2015年)に、中村悠一郎が描いた4コマ漫画「エデュケーション」を全ページ公開します。


教科書の図版をパクリ・サンプリング・コラージュ・アプロプリエーション(言い方はなんでもいい)した革命的(中山談)4コマ漫画がこの「エデュケーション」です。

と大仰に言いましたが、とぼけててシュールな味の4コマ漫画です。ではどうぞ〜。


f:id:suikatokanotane:20190406020829p:plain

f:id:suikatokanotane:20190406020839p:plain

f:id:suikatokanotane:20190406020850p:plain

f:id:suikatokanotane:20190406020904p:plain

f:id:suikatokanotane:20190406020917p:plain

f:id:suikatokanotane:20190406021001p:plain

f:id:suikatokanotane:20190406021013p:plain

f:id:suikatokanotane:20190406021024p:plain

 

以上です。どうでしょう。

教科書の図版の持つこっけいさが、サンプリングの組み合わせとアイデアによって、不思議なかたちで浮き上がってくるようです。批評性もありつつ、「義務教育」という最強のあるある・共通の記憶を利用した、広い射程範囲を持つ漫画であると僕は思っています。

4コマとしても、オチてなかったり投げかけて終わったりと、和田ラヂオ吉田戦車的?でもあるシュールな部類の構成になってますが、そこに教科書の図版の妙な真面目さが加わることで「マジメにフマジメ」(©︎かいけつゾロリ)な感じになってるのがすごく好きです。


この原稿があがってきて初めて読んだ時、「これどうやって作ったんだ…」と笑いと静かな感動があったのを覚えています。


ここで読んだ方も楽しんでいただけていたら幸いです。本誌も買ってね!

 

 

さて、「すいかのラヂオ」はiTunespodcastのアプリで「すいか」で検索してみてださい。
または、podcastが聞けない方はこちらのnoteから。

 

今回のpodcastで出てきた中村の原点「しょうもないガチャ」のサイトはこちら。

syoumonaigatya.wordpress.com

 

今回のpodcastでは彼の最新の作品《ガチャむらやⅡ》を特集しましたが、2019年4月現在、彼はガチャガチャを携え、実家のある福島県からだんだんと南下しつつ、街で簡易的な《ガチャむらやⅡ》を広げ、会った人々を相手に、今回のpodcastのような問答を出しながら活動しているという、流しの旅人のような状況になっています。一体どういう風に展開していくのでしょうか、楽しみです。


活動のご依頼の連絡は彼のTwitter、あるいはこちらのメールアドレス suikatokanotane@gmail.com までご連絡ください。

詳しくは中村悠一郎のTwitterを参照してください。面白いのでフォローすると吉です。

 

クッキングパパからの告知

漫画雑誌すいかとかのたねはこちらで買うことができるゾッ!

すいかとかのたね

今回の漫画の他にも色々な漫画が載っている!しかも分厚いゾッ!
うまいゾッ!!!!

 

ではまた、次回の「すいかのラヂオ」をお楽しみに。さようなら。

 

過去の関連記事も↓

suikatokanotane.hatenablog.com